早く上達するためのアイテム
半独学だから最初は手探りから始めた女装
メイク用品・道具 ウィッグや服
どれがいいのかわからなかった
でも1年ちょっとやった今だからできる
オススメアイテムたちは
この3つ!!
①メイクブラシ
![]() |
歯ブラシ型 メイクブラシ 化粧ブラシ ファンデーション 携帯 価格:480円 |
②BBクリーム
![]() |
キャンメイク パーフェクトセラムBBクリーム 02 ナチュラル(30g)【キャンメイク(CANMAKE)】 価格:864円 |
③パウダーファンデーション
![]() |
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー(MLマットライトオークル)【RCP】楽天 通販 化粧品 @コスメ アットコスメ クチコミ ロコミ ランキング 価格:1,015円 |
この3つがあれば安心
便利でよく使うものは決まってくる
好きな格好を作れるようになるのに
6ヶ月
上達が早ければ
3ヶ月もあれば
自分のしたい格好、メイクで外にでられる
メイクの肝はベース作り
ベースメイクがきれいにできる
それだけで見た目は大きく変えられる!
こちらの動画を見てください
出展元:Youtube
メイク前とメイク後の違いを見ていく動画です
ファンデーション塗り終わった時点で
すでに土台ができているからキレイ
それだけベースメイクは力をいれる
【重要ポイント】
3つのアイテムを選ぶ理由
毎週末女装しても
メイク用品は長持ち
1年かけて使うくらいの消費量で済んでしまいます
油断すると
先にメイク用品の消費期限がきてしまうくらいに減らない
プチプラコスメの量がちょうどいいです
プチプラとは? 「プチプライス」の略で、安価であること、お値打ち価格であることなどを意味する表現。 和製外来語の一種。 おおむね「高級品ではないが、安くて良い品」というような肯定的な意味合いで用いられる。 引用:プチプラとは - 日本語表現辞典 Weblio辞書
①メイクブラシ
![]() |
歯ブラシ型 メイクブラシ 化粧ブラシ ファンデーション 携帯 価格:480円 |
ファンデーションは
できるだけ
薄く均一に塗りたい
厚化粧の見た目は不自然
塗りムラも見た目が不自然
になるモトです
そこで便利なのがこのメイクブラシ
少量を顔のうちからそとへ
伸ばして伸ばして
「うすく」「均一」に塗れる
それがメイクブラシ
※素手やスポンジでの均一塗りは
かなりの慣れがいるのでその分だけ習得に時間がかかります
②BBクリーム
下地からファンデーションまで
成分がこれ一本に入っている
自分にあう下地やリキッドファンデーションを
個別に選ぶのは
【むずかしい】
そこで最初から全部入っている
BBクリームの出番
クリームの色味とクリームのやわらかさが
メーカーによって違いますが
BBクリームの中から選ぶ
と決めてしまえば、選択肢が絞れます
ちなみにわたしが主に使っているのは
この2本
(1)無印良品のBBクリーム
特徴:サラサラしていて伸ばしやすい
うすくつけるのに便利
(2)キャンメイクのBBクリーム
特徴:がっちりくっつくので落ちにくい
ヒゲ隠し、口周りによくつかう
![]() |
キャンメイク パーフェクトセラムBBクリーム 02 ナチュラル(30g)【キャンメイク(CANMAKE)】 価格:864円 |
③パウダーファンデーション
仕上げの粉
サラっとしているので
油分の多いTゾーン(鼻、おでこのライン)はこれだけつけておけばOK
夏場のメイク対策にも役立つ BBクリームを塗ったあとに メイクブラシでパウダーファンデーションでフタをしてあげると メイクが崩れにくくなるのでオススメ 汗でメイクが流れてしまったら パウダーファンデーションで復活させましょう
半独学、1年ちょいメイクの成果
半年やったらこれだけできた
①サロンコンテストで優勝 女装するきっかけとなった 変身サロン:【オペラ座プリンセスハウス】 人生1度でいいからコンテストで 優勝してみたい そんな願いを叶えるために めげずに3回出場して3回目でついに優勝をもぎとりました ②東大安田講堂でモデル参加 自由なファッションのために立ち上がったブランド 【ブローレンヂ】 わたしのお気に入り青ワンピースを生み出してくれた 大好きブランド (男性トルソーから型紙を起こしたワンピースはここでしか買えない) お茶会にいったときモデルオファーをもらう 当時はブランド立ち上がったばかり どこでやるんだろ? これから決める感じですか? モデルやってみたいからやりまーす! と軽い感じでOK 時は流れ 気づいたら会場が東大に決定 来場者1000人 記憶がとぶくらい人がいる中 モデルしました
1年ちょい半独学でこんな体験できました
こんなイベント普通に生きてたら体験できなかった
これらは女装をしていたからこそできた
【貴重な体験】でした
まとめ
ベースメイクがキレイなら
メイクの出来映えもキレイになる
使う道具は3つ
①メイクブラシ
「うすく」「均一に」塗る
![]() |
歯ブラシ型 メイクブラシ 化粧ブラシ ファンデーション 携帯 価格:480円 |
②BBクリーム
必要成分、これ一本
![]() |
キャンメイク パーフェクトセラムBBクリーム 02 ナチュラル(30g)【キャンメイク(CANMAKE)】 価格:864円 |
③パウダーファンデーション
仕上げ
油分の多いTゾーンならコレだけでOK
![]() |
キャンメイク パーフェクトセラムBBクリーム 02 ナチュラル(30g)【キャンメイク(CANMAKE)】 価格:864円 |